チャレンジタイムとお別れ・・・

 今週末に行われる3分間走へ向けての取組として、今日もチャレンジタイムで3分間走を行いました。先週までは、体育館で行っていたのですが、今週は校庭で行っています。安全面を確認しつつ、職員みんなで見守ったり、一緒に走ったりしています。校庭の方が距離が長く感じるようで、「疲れた~。」と肩で息をしている子もいますが、走り終えた後には、どの子も達成感を感じ、満足げな表情で「2週走ったよ。」「昨日より長く走れた。」と話しに来てくれます。大切なのは、結果ではなく、やるべきことに全力で取り組み、自分に負けずにやりきることなのだと思います。土曜日は、たくさんの人に見守られる中でがんばるこどもたちへ、大きな声援をお願いいたします。


 
そして、当初の予定より延長となっていた教育実習も本日最終日を迎えました。実習1週間目に全校児童の名前を覚え、担当した1年生のみならず、いつも気さくにたくさんの児童に声掛けをし、みんなからお兄さん的存在として大変慕われていました。今日で実習最終となるので、最後の最後まで別れを惜しむこどもたちが先生と話す姿が見られました。