読み聞かせと校内研究授業

 夏休み明け、初めての読み聞かせがありました。

目をキラキラさせて、本の楽しさを味わう姿が見られました。一緒に声を出して読んだり、気付いたことを友達に教えたりとお話の世界に引き込まれている様子を感じました。朝から、ゆったりとしたすてきな時間を過ごして、また今週の学校生活をスタートしました。心も穏やかに今週も頑張れそうなそんな気持ちをこどもたちの表情から感じました。



そして、今日は、2・3年生合同の学活の授業を先生方みんなで参観しました。より良い授業を目指し、先生方も学び合っています。友達の考えをよく聞き、自分の考えを理由も添えながら話している様子を見ることができました。話し合いの仕方の学習を通して、相手の気持ちを大切にしながらも自分の考えをきちんと伝え、時には折り合いを上手につけられるようなそんな力の向上も目指しているところです。

9月1日の本
今日は、つながるがテーマのような本が多かったようです。