学校キラキラ計画②

 6年生によるハッピースクールプロジェクトの2回目となる「学校キラキラ計画」がありました。

前回校外学習で参加できなかった4年生も参加しました。キラキラ計画とは、みんなでもっと学校をきれいにしようという6年生発信の取組です。今日も6年生がリーダーとなり、1・6年、2・4年、3・5年のペア学年で清掃していました。どの学年も、上級生の話や指示を聞き、一緒に熱心に取り組んでいました。その後、全体で活動を振り返りました。「前回よりも素早く最後までしっかり掃除できた。」「今までやったことのない場所をきれいにできてよかった」「上の学年のお兄さんと掃除できてうれしかった。」など、心温まる感想があり、6年生が前回を振り返り、ブラッシュアップした今回の活動も大成功となりました。2・4年生のペアは、自分たちだけでも今回の振り返りをしていました。上学年となった4年生にリーダーの役割を考え意識させていく大切な時間だと感じました。今回の活動のすばらしさは、学校のリーダーである6年生が、自分たちの学校について考え、感じたことを実行していることだと思います。その思いが福小を更によくしていくのだと感じました。すばらしい最上級生として日々ステップアップしています。

今回の活動を知らせるポスター





このブログの人気の投稿

新学期スタート

卒業式

気持ちも新たに令和7年度スタート