先週の30日と本日出前授業がありました。
30日の出前授業では、4年生が「虫」について学習しました。今週は野外活動があるので、そこでも対応できるよう、虫についての理解を深めました。予防法や刺されるとどうなるかについて一生懸命学んでいました。
そして今日、6年生は修学旅行で行く、会津の町並みと城について、仙台と比較してどうかを教えていただいていました。今日得た知識が、修学旅行での見学をより深いものにしてくれると思います。今日の授業を受け、ますます修学旅行が楽しみになったようでした。
そして、2年生は、町探検に行きました。グリーンスポットというお店を見学し、雷神社のところを通って戻ってきました。「雷神社は、鳥居のところから眺めてみたよ。」と子供たちが教えてくれました。今日の探検では、どんな発見があったのかな?
今日はふくブックデー(読み聞かせ)。今日読んでいただいた本。