17日に4年生が清掃工場の見学に行きました。根白石小と野村小と3校合同での交流活動となります。根白石小とは、先日の野外活動でも一緒だったので、久しぶりの再会となりました。
今は、映像などがたくさんあり、実際に見学に行かなくても、工場の様子を見ることはできるのですが、やはり実際に目にすることはとても大切だと思います。大きさ、雰囲気、においなど五感を働かせて感じたり考えたりすることで、より深い学びへとつながっていき、そうして得た知識は、これから先もこどもたちの力となります。すべてを実際に目にすることは難しいのですが、これからも生で経験できるときにはその機会を大切にたくさん学んでほしいと思います。
そして、18日には、校外学習で学んだことを、職員室へ報告に来てくれました。実際に見て、勉強になったことを一人一人発表することができました。