避難訓練 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 31, 2024 この日は,業間時間に避難訓練を実施しました。家庭科室から火災が発生したという設定でした。子供たちは,放送をよく聞きながら,落ち着いて行動できました。校舎内から避難してきた子供たちの中には,煙を吸わないようにとハンカチで口を押さえている姿も見られました。その後,教室で振り返りを行いました。自分の命を守る大切な学習でした。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
新学期スタート 4月 08, 2024 ◎着任式 新しく6名の先生方をお迎えし,令和6年度がスタートしました。 まず,着任式を行いました。新しくいらした先生方の紹介をし,お一人お一人から御挨拶をいただきました。 ◎始業式 始業式では,校長から,今年頑張ってほしい2つのことについての話がありました。 ①本をたくさん読んでほしい。 ②自分のよさを伸ばしてほしい。 4年生の代表児童からは,新学期に頑張りたいことの発表がありました。堂々と発表できました。 ◎学校のルールについて 始業式終了後,生徒指導主任から,今年度の生活の約束についての話がありました。 ルールを守って,楽しい学校生活を送っていきたいと思います。 ◎入学式 午後の入学式では,かわいい5人の1年生が入学しました。5人とも,立派に話を聞くことができました。 明日から,子供たちが安心して学校生活が送れるよう,教職員が力を合わせて取り組んでまいります。御協力をよろしくお願いいたします。 続きを読む
運動会 総練習 5月 07, 2024 ◎運動会へ向けて この日は,運動会へ向けて総練習が行われました。 開閉会式では,スローガンの発表や誓いの言葉・準備運動など,子供たちの活躍する場面がありました。 また,「すずめ踊り」「綱引き」「かけっこ(下学年)」「たてわり班リレー」など,本番さながらに行われました。子供たちは,頑張って総練習に参加していました。 運動会当日は,暑さが予想されます。体調を整えて運動会に参加できますよう,御協力をお願いいたします。 続きを読む
東北大学 川島隆太 教授・松﨑泰 助教をお迎えして 11月 19, 2024 この日は,東北大学 川島隆太 教授・松﨑泰助教をお迎えして,総合的な学習の時間「つなごう 未来への道」の学習が行われました。 川島隆太教授からは, ・今の職業に就こうと思った理由 ・今の職業に就くまでにした努力 ・今の仕事でのやりがい ・自分の夢をかなえるために大切なこと などについて,分かりやすくお話をしていただきました。 子供たちからの質問にも丁寧に答えていただきました。 その後,子供たちの頭に特別な機械をつけて, ・算数の計算問題をパソコン上で解いた場合と,紙のドリルで解いた場合での脳の働きの違い ・音読と黙読での脳の働きの違い を見せていただきました。とても,興味深い学習でした。 今日のお話をお聞きし,子供たちは自分の夢をかなえるために,どんなことが大切かを学ぶことができました。 この日は,5・6年生の保護者の方々も参観されていました。川島教授には,保護者の方々のすべての質問にも,お答えいただきました。 川島先生,松﨑先生,ありがとうございました。 続きを読む