投稿

10月, 2024の投稿を表示しています

防災カルタ

イメージ
  この日は,朝の活動の時間に,全校で防災カルタを行い,防災に対する意識を高めました。  縦割りグループ毎にカルタを行いました。高学年の児童は,低学年の子供たちに優先して取らせてあげるなど,お兄さん・お姉さん振りを発揮していました。

避難訓練

イメージ
  この日は,業間時間に避難訓練を実施しました。 家庭科室から火災が発生したという設定でした。 子供たちは,放送をよく聞きながら,落ち着いて行動できました。 校舎内から避難してきた子供たちの中には,煙を吸わないようにとハンカチで口を押さえている姿も見られました。 その後,教室で振り返りを行いました。 自分の命を守る大切な学習でした。

さつまいも掘り

イメージ
  この日は,1~3年生が,さつまいもを掘りました。  子供たちは,とても楽しみにしていました。  「先生,大きいよ。」「うわあ,いっぱい。」など,あちらこちらから歓声が聞かれました。たくさんのいもが収穫できました。  来週の収穫感謝祭に,焼き芋にして食べます。  石川様御夫妻,そして,環境保全会の熊谷様には,大変お世話になりました。ありがとうございました。

ハロウィン 読み聞かせ

イメージ
  この日は,ハロウィンの読み聞かせがありました。  初めに,紙芝居をよんでいただきました。  その後,ハロウィンじゃんけんをしました。  次に,ゲームをしました。「顔は4つ」「口は3つ」「鼻は2つ」などと,出たサイコロの目に合わせて,モンスターの絵を完成させていきます。  各グループ,様々なモンスターが出来上がりました。 読み聞かせの先生方も,様々な仮装をしてくださり,読み聞かせを盛り上げてくださいました。  楽しい時間をありがとうございました。

学芸会 大成功

イメージ
 この日は,学芸会保護者公開が行われました。 各学年,練習の成果を発揮することができました。 鹿踊・剣舞は,保存会の方々に御指導いただいて練習を重ね,見応えのある堂々とした演技になりました。 1・2年生は,元気に表現力豊かに,劇「10ぴきのねこ ふくろの中」を演じました。 3・4年生は,仙台弁と英語の2パターンでの2つの大きなかぶの劇でした。一人一人が役になりきって,しっかり演じることができました。 5・6年生の「未来に向かって」は,東北福祉大学の渡会准教授と学生の方々にたくさん御指導をいただき,一人一人が自信を持って歌ったり演奏したりすることができました。すばらしい歌と演奏でした。 保護者の皆様には,たくさんの拍手をいただき,ありがとうございました。また,会場の後片付けにも御協力をいただき,大変助かりました。 子供たちの頑張りに拍手を送ります。

学芸会へ向けて

イメージ
  この日は,学芸会前日。 5・6年生の係児童が,清掃や会場準備を行いました。 5・6年生は,とてもよく働き,頼もしいです。 明日の保護者公開でも,各自の係の仕事をしっかり行ってくれることと思います。

米作りについての学習

イメージ
  この日は,学童農園でお世話になっている石川さんをお呼びして,田植えや稲刈りも含めて,米作りについて振り返りました。  また,福岡にある水神についてもお話を聞かせていただきました。  石川さんは,資料や写真を準備してくださり,とても分かりやすかったです。

6年生 学年朝会

イメージ
  この日は,6年生の学年朝会がありました。 6年生は,陸上記録会を振り返り,頑張ったこと等を発表しました。 その後、一人一人に記録賞が渡されました。

学芸会 会場準備

イメージ
  この日は,学芸会の会場準備を行いました。 5・6年生の児童が,手伝ってくれました。 パイプ椅子を並べたり,拭いたりと,大変助かりました。 さすが,上学年の5・6年生,福岡小学校のリーダーです。

学芸会 児童公開

イメージ
  この日は,学芸会の児童公開が行われました。   各学年とも練習の成果を発揮できました。  鹿踊剣舞は,保存会の方々から御指導いただきながら練習に励み、堂々と演じることができました。     1~4年生は,劇でした。せりふを大きな声で話していて,体育館の後ろの方まで聞こえました。  5・6年生の合唱は,皆で心を一つにして歌い,そのハーモニーが,とてもすてきでした。また,合奏は,心地よい音色で,もっともっと聴いていたいと思うくらいでした。  当日は,ぜひいらしていただき,子供たちの頑張りを見ていただければと思います。  

2年生のひまわりの絵

イメージ
  この日は,2年生がひまわりの絵をかいていました。一人一人,自分の作品作りに夢中です。一人一人が違っていて,すてきです。 小さな画家さんたち,かわいらしいです。

いじめ防止「きずな」アクション

イメージ
  この日は,代表委員会で話し合ったいじめ防止「きずなアクション」での取組について実施しました。「なかよしデー」のネーミングで,全校児童でなかよしドッジボールをしました。  上学年が下学年にボールの投げ方を教えたり,ボールを譲ってあげたりする姿も見られました。  全校で遊ぶのは,やはり楽しいですね。終わった後には,皆笑顔になっていました。  全校児童の交流が深まりました。

給食センターの学校訪問

イメージ
  この日は,南吉成給食センターの学校訪問がありました。  1・2年生は,給食センターの方々から,給食ができるまでの様子を詳しく教えていただきました。クイズもあり,楽しく学習ができました。  給食センターの方々に,食べる様子も見ていただきました。  いつもおいしい給食,ありがとうございます。