鍵盤ハーモニカ講習会
7月1日に1・2年生の鍵盤ハーモニカ講習会がありました。 鍵盤ハーモニカは、指だけでなく、息づかいがポイントの楽器です。息を強く吹き込めば大きな音が鳴らせたり、伸ばせば長く、短く切ればスタッカートで演奏できたりします。鍵盤楽器ではありますが、そのコンパクトさと手軽さで覚えると楽しく音楽に親しむことができる楽器であると思います。どの子も講師の先生の話をしっかりと聞き、真剣に取り組んでいました。2年生はさすが一年先に経験しているだけあってとても上手に演奏していました。1年生も教わったとおりに上手に音を出していました。今日の学びを生かし、すてきな音色を響かせた演奏を聞かせてくれる日が楽しみです。 7月7日の読み聞かせ 本を食い入るように眺めていました。何歳になってもお話を読んでもらうってわくわくするものなのだと感じました。